【悲報】中日松坂大輔さんオープン戦で火だるまになる・・・
スポンサードリンク
中日松坂大輔さんオープン戦で火だるまに・・・
中日松坂大輔投手(37)がオープン戦2度目の登板。3回3安打2失点だったが、3四球に3回には連続死球を与えるなど大荒れの内容だった。
1回に浅村に甘く入ったシュートを打たれ先制点を献上。1点をリードした3回には無死一、二塁から投ゴロを野手選択で無死満塁とピンチを広げ、浅村は併殺に打ち取ったものの同点に追い付かれた。さらに山川、外崎に連続死球。2失点には抑えたが、松坂自身も「ブルペンからボールが暴れていたが、試合でもそのままでしたね」と苦笑い。
収穫は「球数を投げたことくらい」と76球を投げて、今のところ体に問題はないことを挙げた。開幕ローテ入りについて問われると「(そこを目指すのは)普通じゃないですか」と、目標はブレていなかった。
名無しさん
この後違和感が発生し、長期リハビリ。
まあ例年通り。
まあ例年通り。
名無しさん
もう毎年の風物詩ですなw
名無しさん
もう慣れた(^^♪
名無しさん
もし、肩に違和感が・・・って言い出したなら年内いっぱい練習の間ずーっとランニングさせとけって。
マラソンに出れるくらい走らせとけって。
んで、来年も同じ条件で中日は契約しとけって。
個人的には今の体型でも構わんから一勝するとこが見たい。
無事にシーズン乗り切ってくれればそれでいい。
昭和のピッチャーなんて同じ様な体系の投手多かったイメージがあるぞ?
マラソンに出れるくらい走らせとけって。
んで、来年も同じ条件で中日は契約しとけって。
個人的には今の体型でも構わんから一勝するとこが見たい。
無事にシーズン乗り切ってくれればそれでいい。
昭和のピッチャーなんて同じ様な体系の投手多かったイメージがあるぞ?
名無しさん
新日プロならオファーあるかもかも(^^♪
名無しさん
インタビューでは良い医者だかトレーナーだかに会って肩がかなり良くなったって言ってたから今までよりは良くなる気がするけど。
まぁ、結果が全てだしとりあえず1勝して欲しいね。
まぁ、結果が全てだしとりあえず1勝して欲しいね。
名無しさん
ホークスファンです。おっしゃる通り!
yumit
指導者としてのスキルや知識、教育が不足している。
このままではプレイヤーとしても指導者としても失格となる。
早く地元のボストンに戻って人を育てるノウハウを大学で学ぶべきだ。
コーチと監督という職は、プレイヤーとは違う。
このままではプレイヤーとしても指導者としても失格となる。
早く地元のボストンに戻って人を育てるノウハウを大学で学ぶべきだ。
コーチと監督という職は、プレイヤーとは違う。
名無しさん
また来シーズンまでさよなら~~~
名無しさん
チーム変わったからってそう変わるもんじゃないわな
いつまであがくのか知らないがあまりにあがきが長すぎると一時代を築いた人への敬意が薄れる
いつまであがくのか知らないがあまりにあがきが長すぎると一時代を築いた人への敬意が薄れる
パーマン大佐
もう投げ方が草野球のおっさんでしかない。
スピード無いのに制球力も無いとなるともうナックルボーラーしかないな。
スピード無いのに制球力も無いとなるともうナックルボーラーしかないな。
名無しさん
松坂と藤浪が先発だったら乱闘が起こりそうだな。
おぢさん
言い得て妙
macaroon
藤浪の方が危険度高いよ。
名無しさん
よう肥えとるな(^^♪
名無しさん
松坂ポークwww
名無しさん
残念だけど藤浪よりは上。藤浪は試合作れないだろ。
名無しさん
ここ数年は松坂の乱調で春の訪れを感じます。
肩の違和感で離脱したら東北でも桜の季節ですね。
肩の違和感で離脱したら東北でも桜の季節ですね。
草莽崛起
仙台育英も、真っ青,
名無しさん
平成死球合戦ボコボコwww
名無しさん
球が暴れると言うほどキレや球速は出てたのかな?w
名無しさん
松坂はホント凄い投手だった。だからこそ、復活してもらいたい。
だけど、ボロボロの松坂は見たくないなぁ。
だけど、ボロボロの松坂は見たくないなぁ。
名無しさん
変化球のキレはかなり良かったよ。
大荒れ言うけど、菊池は一回で降板したでね。
大荒れ言うけど、菊池は一回で降板したでね。
名無しさん
ボール一個の出し入れのレベルでないだけで、ストライクゾーンには入るからよ。
出なきゃ甲子園優勝、連続最多勝、20代で150も勝てるかよ
クソにわかの聞きかじりwww
出なきゃ甲子園優勝、連続最多勝、20代で150も勝てるかよ
クソにわかの聞きかじりwww
rol
もう平成も終わるんだなぁ
トライアングルラブレター
日本の夜明けも近いぜよ。
名無しさん
SBでず、ーーっとボロボロだったのを皆さんは知らないんでしょうか?「船小屋(2軍球場)の星」って揶揄されてたんですが・・・
名無しさん
tfcさん、そんな事はくどいくらい批判している人達がいますからわかりますよ。それで、用件は何でしょうか?
名無しさん
もう伸びる年齢でもないんだから
見たくないならはよ引退させればいい
見たくないならはよ引退させればいい
名無しさん
打たれてもいいから、こんな四死球だらけの投球だけはして欲しくなかった(泣)
名無しさん
男だったら、とことん燃え尽きてみろ!
名無しさん
もう、鎮火。
名無しさん
こんなもんだよ。
みんな期待しすぎ。
みんな期待しすぎ。
名無しさん
なんだこのデブ。ムカつくんだよ。
名無しさん
引き際の美学ってあると思います
名無しさん
ちなみに菊池は一回で降りたぞ?
松坂、よく頑張ってるよ。
変化球のキレは流石だったよ。
松坂、よく頑張ってるよ。
変化球のキレは流石だったよ。
名無しさん
期待している人は極僅か…
シーズン前に引退だろう!
シーズン前に引退だろう!
名無しさん
映像見たけど完全に球を置きにいっている。
あれじゃ打たれない方がおかしい。
あれじゃ打たれない方がおかしい。
名無しさん
もう元は取った。
なんか文句あるか?松坂。
なんか文句あるか?松坂。
Fit2000TURBO
>引き際の美学…
それは観ている側の思い込み
本当に純粋に野球が好きな選手は出来る限り自分の納得いくまで続けたいのではないかと思う。
それは観ている側の思い込み
本当に純粋に野球が好きな選手は出来る限り自分の納得いくまで続けたいのではないかと思う。
∈∋
はじめから期待はしてないからね。
無理があり過ぎ。
無理があり過ぎ。
名無しさん
>引き際の美学…
例えが競馬で悪いけど、同世代のみのダービー勝ったらそれで引退しちゃうような馬よりも、菊花賞やJC、有馬記念や天皇賞・春などなど出てくれる馬の方がずーっと好きだわ。
例えが競馬で悪いけど、同世代のみのダービー勝ったらそれで引退しちゃうような馬よりも、菊花賞やJC、有馬記念や天皇賞・春などなど出てくれる馬の方がずーっと好きだわ。
名無しさん
期待しすぎというよりも、期待通りかな...
そろそろ今年のシーズンも終了ですかな
そろそろ今年のシーズンも終了ですかな
コメントを書くkai*****
想定内です。
名無しさん
四球出すのは勝手だが、死球で打者を壊すのだけは勘弁してくれよ。
名無しさん
ある意味本領発揮ですね
妻田北
そやなー!
名無しさん
肩はまったとか訳の分からん事言っててこのざま。
名無しさん
そんなうまいこと急に復活したら、
SBが怒るよ、、、
払ってる金額も全然違うし。
SBが怒るよ、、、
払ってる金額も全然違うし。
名無しさん
大荒れ。って。
もっと大量失点したのかと思った。
もっと大量失点したのかと思った。
名無しさん
同意。想定内
名無しさん
”タマ”が暴れてるのは、別居してるからやないんかww
名無しさん
中日ももう年俸分の元は取ったでしょ。
これ以上は野球では使えないでしょうよ。
これ以上は野球では使えないでしょうよ。
名無しさん
これが十年続いてきた。
制球難で、結局カウントを悪くして歩かせランナーを貯めて痛打される。
カウントを取る構成が安定しない。
松坂はプレイヤーとしては終わっており、自分の経験を、後世のノウハウとして伝えてコーチする技術を学ぶ勉強を数年すべきではないか。
中日で同じ無駄な日々を繰り返さず、違う方向へと舵を切るべきなのは本人もよくわかっているはず。
制球難で、結局カウントを悪くして歩かせランナーを貯めて痛打される。
カウントを取る構成が安定しない。
松坂はプレイヤーとしては終わっており、自分の経験を、後世のノウハウとして伝えてコーチする技術を学ぶ勉強を数年すべきではないか。
中日で同じ無駄な日々を繰り返さず、違う方向へと舵を切るべきなのは本人もよくわかっているはず。
名無しさん
今シーズンが瀬戸際だね。
まだ使えるのか否か、ここまでのオープン戦では微妙な感じを受けますが、頑張って貰いたい。
まだ使えるのか否か、ここまでのオープン戦では微妙な感じを受けますが、頑張って貰いたい。
天文学者のヨハンネス
「瀬戸際」だったのは2年くらい前までの話で、すでに一度転落してる。そこを中日に引き揚げてもらったずぶ濡れの状態が今。
名無しさん
男気ゼロ!
名無しさん
うん、とっくに過ぎてるからみんな冷めてるんじゃない?
>強い球が投げられるようになっていたことに驚いた
え?ハエが止まってたぞ?
>強い球が投げられるようになっていたことに驚いた
え?ハエが止まってたぞ?
草莽崛起
これが、今の松坂の実力でわ?
名無しさん
オープン戦だけで今シーズン終わりかな
今年もあと1ヶ月?
今年もあと1ヶ月?
名無しさん
まだ速球にこだわってるのかな?年齢的にも軟投派になるころなのに
名無しさん
「76球を投げても体に問題はない」
はぁ?
3回だよ?大丈夫?
はぁ?
3回だよ?大丈夫?
名無しさん
何シーズン瀬戸際やってんだよww
名無しさん
ホークスファンだが、松坂に期待している中日ファンは多いの?
言っとくけど、期待はしないほうがいいよ。
おそらく開幕直前で“何らかのアクシデントによる怪我”が出て登板時期未定になるから。
言っとくけど、期待はしないほうがいいよ。
おそらく開幕直前で“何らかのアクシデントによる怪我”が出て登板時期未定になるから。
名無しさん
松坂はこんなもんでしょうね。
別に驚きもしないし当然の結果だと思う。
これじゃ、先発で使う勇気は監督には無いと思うがね。
別に驚きもしないし当然の結果だと思う。
これじゃ、先発で使う勇気は監督には無いと思うがね。
名無しさん
上と同じ。
名無しさん
責任はあるけど責任は取らないどこかの総理と同じだな
渚のバルコニーで待ってるゼ
ソフバンと違って元手かかってないから出血は無いですね。
さすが名古屋商人。
さすが名古屋商人。
名無しさん
予告先発すれば客入るし良いんじゃないのかな
名無しさん
中日ファンは松坂に期待してんちゃうの?だからあんなにドームに入るんちゃうの?
名無しさん
冷静に考えたら、他のピッチャーと比べたら全然OKでしょ。
そんなに否定的になるのはどうかと思うわ!
そんなに否定的になるのはどうかと思うわ!
名無しさん
実戦で投げてないから試合勘も無いだろうし、とりあえず2失点で済んだのなら御の字でしょ。それよりこんなに球数投げるとは思わなかった。
問題はこの後。間をあけずに投げて抑えられるかどうか。
問題はこの後。間をあけずに投げて抑えられるかどうか。
名無しさん
松坂は投げるよりも痩せた方が、「お、頑張ってる」ってアピールできる(それくらい落ちぶれてしまった)。
残念ながら。
残念ながら。
アンドロー梅田
オープン戦で投げられるだけマシな方
名無しさん
もう中日はグッズ販売で元手以上に稼いだので契約の一年は使わなくても損はしない。
コメントを書く渚のバルコニーで待ってるゼ
戦力としては厳しいのかな?
球団は客寄せパンダで年俸の元取っただろうけど。
球団は客寄せパンダで年俸の元取っただろうけど。
ポーランドから来た留学生は普通の彼募集中
(松阪)牛ちゃんだけにモー大変。
名無しさん
充分経済効果で貢献したよ。
名無しさん
さすがに可哀想だろ。シーズン中はずっと使ってあげなきゃダメだからね。
相手チームのファンから喜ばれるよ。松坂出してくれるのか!勝たせてくれてありかとう中日!ってね
相手チームのファンから喜ばれるよ。松坂出してくれるのか!勝たせてくれてありかとう中日!ってね
名無しさん
数字で見てもモトとれてるかな?
名無しさん
グッズでとれてんのか?
利益が1500万か?
違うんじゃないか?
知ったかぷりか?
利益が1500万か?
違うんじゃないか?
知ったかぷりか?
名無しさん
ガラガラのナゴヤドームを埋めるのが目的だからまだまだこれから、埋めて勝たないとリピーター作れないのがアレだけど
名無しさん
松井稼頭央との対決はちょっと感動した。
名無しさん
巨人に復帰した上原のほうがまだ使える。
名無しさん
みんな結論早いなw
2回も登板したんだろ?
んで、こういう記事でわいわいできるんだから良いじゃんw
最下位チーム同士の試合で、乱打戦でのぎりぎり勝利でも良いから、今年一勝はして欲しいなぁ。
このまま怪我もなく、たまに投げてくれるだけでもOKですけど。
2回も登板したんだろ?
んで、こういう記事でわいわいできるんだから良いじゃんw
最下位チーム同士の試合で、乱打戦でのぎりぎり勝利でも良いから、今年一勝はして欲しいなぁ。
このまま怪我もなく、たまに投げてくれるだけでもOKですけど。
名無しさん
あほが沸いてるが、グッズの総売上が1500万。利益がこの1割なのか2割なのか知らんがこの辺は余禄だろ。
これだけ盛り上がって中日松坂連呼してくれるんだから親会社の宣伝には安いわな。
これだけ盛り上がって中日松坂連呼してくれるんだから親会社の宣伝には安いわな。
名無しさん
球速が落ちても制球力があればカバーできるけど、松坂は上原と違って制球力がないから厳しいだろうな。
名無しさん
でも、イチローは同志とも言いましたよ。コロコロ変わるんですか?
名無しさん
>才能だけである程度は行ける
もしかして、彼らが練習なしにあそこまですごい選手になったとでも?
ヤフコメ住人ごときが語れるレベルじゃないくらい、
めちゃくちゃ練習してきてるぞ。
イチローや黒田の名前をあげて、
えらそうに書いてるやつがいるけど、
すごいのはイチローや黒田であって、
あんたらじゃないからね。
もしかして、彼らが練習なしにあそこまですごい選手になったとでも?
ヤフコメ住人ごときが語れるレベルじゃないくらい、
めちゃくちゃ練習してきてるぞ。
イチローや黒田の名前をあげて、
えらそうに書いてるやつがいるけど、
すごいのはイチローや黒田であって、
あんたらじゃないからね。
ファンちゃん100円
>昔を知らない人が多くて寂しいです。
上原なんかが霞むくらいすごい投手です。
野球を知らない人がいて寂しいです
上原なんかが霞むくらいすごい投手です。
野球を知らない人がいて寂しいです
名無しさん
MLB行く前は制球もそこそこ良かったやん、ボストンの2年目あたりでもう違和感あったらしいから、日本に戻ってから手術では遅すぎたんだろう。
名無しさん
霞むのは高校までの実績くらいだろw
ルーキーの年は上原の無配連勝記録の方が印象強いし、松坂は勝つ分、負ける印象。
特にここ一番の大事な試合は上原の方が安定してるだろ、国際試合とか。
ルーキーの年は上原の無配連勝記録の方が印象強いし、松坂は勝つ分、負ける印象。
特にここ一番の大事な試合は上原の方が安定してるだろ、国際試合とか。
名無しさん
↑イチローは同士って思ってるのは変わらないんじゃない?日本時代はイチロー対松坂って実物勝負やったし。
松坂はたとえ負け試合であったり他の選手に打ち込まれてたとしてもイチローの打席だけは力がはいるって当時から言ってたしね。現にイチローはかなり抑え込まれてたね。だから同士って感覚はあるのかもしれないけどストイックさに欠ける松坂に対してはハッパをかけるようにお前は野球を舐めとるよなってよく茶化してたよ。
合同練習からの取材の動画とかYouTubeにあったりするんちゃうかな。
松坂はたとえ負け試合であったり他の選手に打ち込まれてたとしてもイチローの打席だけは力がはいるって当時から言ってたしね。現にイチローはかなり抑え込まれてたね。だから同士って感覚はあるのかもしれないけどストイックさに欠ける松坂に対してはハッパをかけるようにお前は野球を舐めとるよなってよく茶化してたよ。
合同練習からの取材の動画とかYouTubeにあったりするんちゃうかな。
Jansen
制球力。
同志で一緒に戦った秋山幸二の顔面に当てたときは
震えたぞ。
秋山は翌日フェイスガードをして出場したが凄かった。
昔から抑えの利かない球が多すぎる。
同志で一緒に戦った秋山幸二の顔面に当てたときは
震えたぞ。
秋山は翌日フェイスガードをして出場したが凄かった。
昔から抑えの利かない球が多すぎる。
名無しさん
>同志で一緒に戦った秋山幸二
名無しさん
忙しいからサムライジャパンの監督やらないと言った秋山幸二がまさかのライオンズ電撃復帰www
当てられてバク転したんだろう。
当てられてバク転したんだろう。
かむこむ
野球を楽しみたいなら、週1か月2くらいの草野球でよいとおもう。
プロなら勝ち負けなどで給料決まるから、
殺伐とするだろうし、
勝っても負けても楽しめる野球をしてもよいんじゃないかな?
また、リトルリーグ指導者で、育てる楽しみもそろそろもってもいいんじゃないかな?
プロなら勝ち負けなどで給料決まるから、
殺伐とするだろうし、
勝っても負けても楽しめる野球をしてもよいんじゃないかな?
また、リトルリーグ指導者で、育てる楽しみもそろそろもってもいいんじゃないかな?
名無しさん
本人のコメント通り球数以外の収穫は見当たらなかった。彼が先発の時は何が何でも初回に点が欲しいところだが、それを打線に期待できないところが寂しいですね。
名無しさん
ブランコやナニータやゲレーロがいれば……
名無しさん
打線が期待出来れば松坂じゃ無くてもいい
名無しさん
それでも勝てば 少しは救われるが試合運びというか采配の悪さは変わらない 柳は5回も投げさせなくても良かった 最後の田島はバカだ 鈴木の方が信頼できる 負け癖は直らないぞ!
名無しさん
むしろ松坂じゃないほうがいい
名無しさん
松坂が投げると四球が多くてリズムが悪くなり一段と打てなくなるね。
一人で野球するからな・・・
一人で野球するからな・・・
名無しさん
収穫ありましたよ!
お客さん沢山呼んだし
話題(注目)になったよ。
お客さん沢山呼んだし
話題(注目)になったよ。
名無しさん
先発させれば10勝は固そうな又吉は再びブルペン投手にするんだろうね
名無しさん
バッター松坂ならピッチングよりは期待できるかもねw
名無しさん
今年の又吉はここまで全然良くないぞ。
名無しさん
3回で70球以上とかwww
名無しさん
活躍されても…
名無しさん
九州で三年間もリハビリしたのだから活躍しても驚かない。
本人曰く、昨秋、ある整形外科医が「肩をはめてくれた」らしく違和感なく投げられるようになった。にも拘らずソフトバンクは育成での契約を提示した。
それなりに活躍すればソフトバンクの調査不足であろう。
本人曰く、昨秋、ある整形外科医が「肩をはめてくれた」らしく違和感なく投げられるようになった。にも拘らずソフトバンクは育成での契約を提示した。
それなりに活躍すればソフトバンクの調査不足であろう。
名前なににしよっかなー
>にも拘らずソフトバンクは育成での契約を提示した。
それなりに活躍すればソフトバンクの調査不足であろう。
名前ではなく成績で契約するのだから当然かと。
あの成績の選手の数十人分は
すでに払ってますよ。
それなりに活躍すればソフトバンクの調査不足であろう。
名前ではなく成績で契約するのだから当然かと。
あの成績の選手の数十人分は
すでに払ってますよ。
名無しさん
それなりの活躍程度ではソフトバンクでは一軍にいられない。
名無しさん
よくわからないけど何でこんなに太ったままなの?
名無しさん
さすが、プロのキャッチボール要員。
名無しさん
今の選手は自分で引き際が引けなくなってるのかな。江川は33歳で引退した、今の松坂よりは戦力になった筈かと。
人それぞれではあるが、やや見苦しい。
人それぞれではあるが、やや見苦しい。
名無しさん
斎藤はたしか、200勝間近だったが、200勝すると自動的に名球会に入れられて、金田とゴルフとかやらなきゃなんないから、それが嫌でスパッと辞めたんじゃなかったっけか。
真.千眼美子様
明雄のことだろ
名無しさん
やめるのが美しい…?頑張り続ける方がカッコいいと思うファンもいますよ。
名無しさん
キングカズか、中田ヒデか
私は今も本気で代表入り目指して頑張っているカズの生き方に共感します
私は今も本気で代表入り目指して頑張っているカズの生き方に共感します
名無しさん
カズ、ヒデより俊輔派。
日本のサッカー界を押し上げたのもヒデだしヒデの方が上だと思ってる。
だけど俊輔派。
野球ならイチロー派。
日本のサッカー界を押し上げたのもヒデだしヒデの方が上だと思ってる。
だけど俊輔派。
野球ならイチロー派。
名無しさん
ボストンで毎月何百万円も消費しながら超セレブ生活している嫁と子供を養わないといけないので仕方ない・・・。
名前なににしよっかなー
>カズ、ヒデより俊輔派
どの選手が好きかって話ではないよw
37歳だともう旬が過ぎてるから
引き際間違えた選手って書き方には抵抗あるな。
それこそ上原見てほしい。
どの選手が好きかって話ではないよw
37歳だともう旬が過ぎてるから
引き際間違えた選手って書き方には抵抗あるな。
それこそ上原見てほしい。
名無しさん
引退の年
13-5防御率3.51WHIP1.18
9年連続規定投球回
普通にいい成績だけど、自分の投球はもうできないって悟ったんだろうな。小早川の一発も含め。
13-5防御率3.51WHIP1.18
9年連続規定投球回
普通にいい成績だけど、自分の投球はもうできないって悟ったんだろうな。小早川の一発も含め。
名無しさん
名前なににしよっかなー>
誰も選手の好き嫌いの話はしてないんだよね。
選手としての生き様みたいなものを言っているわけで、その典型な例えとしてカズかヒデが挙がっている。
〜でないよw
とか、そっちがお笑いなのでよく文章は読んでからコメントしてください。
ノリでコメントしないほうがいい。
名前はノリコメ早とちりとか良いんではないですかね。
誰も選手の好き嫌いの話はしてないんだよね。
選手としての生き様みたいなものを言っているわけで、その典型な例えとしてカズかヒデが挙がっている。
〜でないよw
とか、そっちがお笑いなのでよく文章は読んでからコメントしてください。
ノリでコメントしないほうがいい。
名前はノリコメ早とちりとか良いんではないですかね。
コメントを書くおだてぶたBOO
リハビリ直前でしょうか?
いつものパターンになりそうな予感です。
いつものパターンになりそうな予感です。
かむこむ
スタミナもないから、
セットアッパーにつなぐ
1試合2/3イニングくらい、最大10球で
2軍で、ウエスタンリーグを盛り上げてもらいたい。
セットアッパーにつなぐ
1試合2/3イニングくらい、最大10球で
2軍で、ウエスタンリーグを盛り上げてもらいたい。
名無しさん
大荒れ??
こんなもんでしょ。
もう過去の人。あまり期待しない方が、彼の為でもあるように思うがね。
こんなもんでしょ。
もう過去の人。あまり期待しない方が、彼の為でもあるように思うがね。
名無しさん
だったら黙ってろや。
コメントを書くあの人誰だっけのあの人です。
斎藤と松坂のメンタルはプロだと思う。
名無しさん
この結果は想定内。
名無しさん
そして、開幕時にはいつもの違和感を感じて治療に励むんやろな。
流浪人
数年間十分な実戦登板してなきゃこうなる
昨シーズンが身の引き際だと思ったけど・・・
昨シーズンが身の引き際だと思ったけど・・・
名無しさん
想定内の出来事です。
5月には話題にもなっていないと思う。
5月には話題にもなっていないと思う。
名無しさん
もう無理だと思う。
名無しさん
散り際の美学。
往生際悪い。
多分、開幕から少し間を開けて、2軍落ち。
SBで、コーチにでもなっとけば良かったのにと思うが、今シーズン末は戦力外通告だろう。
後、日ハムのハンカチ王子も結果出さなければ、同じく戦力外通告もしくはトレード要員、トレード要員にしても引き取り手は無いだろう
往生際悪い。
多分、開幕から少し間を開けて、2軍落ち。
SBで、コーチにでもなっとけば良かったのにと思うが、今シーズン末は戦力外通告だろう。
後、日ハムのハンカチ王子も結果出さなければ、同じく戦力外通告もしくはトレード要員、トレード要員にしても引き取り手は無いだろう
名無しさん
まあ、もう無理やろな。だいたい、ブヨブヨの体をしていた時期が長かった。こいつは、高校時代の栄光で、鍛錬を怠ったと思う。一定の時期までは素質で何とかなったが、その後の体たらくは、自分への厳しさが無かった結果。
名無しさん
過度な期待はしていないから活躍してくれたら嬉しいしダメでもチームにダメージはないから黙って見ていようと思う。
北りへ
予想し得た結果としか言いようがない。
まあ投げさせていけばどうにかなりそうかもしれんね。
まあ投げさせていけばどうにかなりそうかもしれんね。
名無しさん
今期は調子が良いといっても、実際試合に
なると乱丁では、ペナントレースでは使え
ない。
なると乱丁では、ペナントレースでは使え
ない。
名無しさん
なんか投げ方に違和感を抱くのは俺だけじゃないと思う。肩をかばって投げてるようにしか見えない。もう一軍では厳しいかもね。
名無しさん
良い意味での荒れ球なら良かったけどね。
単に乱調みたいだし、残りのオープン戦次第では二軍行きも考えて欲しい。
気合いが空回りしてちゃ、ちょっと不安だね。
オリックス
単に乱調みたいだし、残りのオープン戦次第では二軍行きも考えて欲しい。
気合いが空回りしてちゃ、ちょっと不安だね。
オリックス
名無しさん
打者は恐怖でしかないだろうな。こんなノーコンにデッドボール当てられて選手生命を奪われたら、たまったもんじゃない。
名無しさん
死球はだめでしょ
相手選手もまだペナント始まってないのに
怪我させたらダメ
相手選手もまだペナント始まってないのに
怪我させたらダメ
名無しさん
うーん。何か歯車が・・・・
メジャーに行ったまでは良かったが、その後の肉体には何か・・・
一度、有名になったからにはプライドがあるのでしょう。
頑張って貰いたいですが、引きも大事です。
メジャーに行ったまでは良かったが、その後の肉体には何か・・・
一度、有名になったからにはプライドがあるのでしょう。
頑張って貰いたいですが、引きも大事です。
名無しさん
やっぱりとしか言いようがない。
正直、これでもまだいい方だと思うよ。
もっと悪くなると思う。
正直、これでもまだいい方だと思うよ。
もっと悪くなると思う。
名無しさん
”実力”を発揮したってだけの話だろ。
去年もオープン戦が始まった頃は、今年は違うと言われてた。
でも、結果が出るのは投手の方が有利な時期だけ。
開幕が近付いて打者の状態が上がってきたら通用しなくなる。
例年と何ら変わらない。
でも、ホークスと違って、中日は投手が全然に足りない。
だから、先発するチャンス自体はあるだろう。
ただ、結果が出るかどうかは別問題。
まぁ火だるまになって終わりだろうな。
去年もオープン戦が始まった頃は、今年は違うと言われてた。
でも、結果が出るのは投手の方が有利な時期だけ。
開幕が近付いて打者の状態が上がってきたら通用しなくなる。
例年と何ら変わらない。
でも、ホークスと違って、中日は投手が全然に足りない。
だから、先発するチャンス自体はあるだろう。
ただ、結果が出るかどうかは別問題。
まぁ火だるまになって終わりだろうな。
名無しさん
やっぱりね…そろそろ肩の違和感が発生する頃だろうね。そもそも、復活の見込みがあるなら、ソフトバンクが見切りをつける訳ないし…
アホなん!?
何も変わってないと思う。
名無しさん
で、開幕したら肩の違和感が出て、シーズン中はキャッチボールで終了。
名無しさん
中日に決まってから、ずっと順調そうな余裕の感じだったから、ビシッと抑えてみせるかと思ったが、さすがにそんな甘くなかったな。でも全く話にならないくらい打ち込まれるかというわけでもなかったが。しかし3月も半ばにきたし、そろそろいいとこ見せないと、先発で出すのはね…
名無しさん
この後「肩に違和感が」⇒治療で登録抹消⇒シーズン終わりまでリハビリ⇒終盤に登板⇒もう少しで良くなりそう
これで
投げる投げる詐欺
これで
投げる投げる詐欺
名無しさん
元々荒れ球のピッチャーがブクブクに太ったのをちょっと元に戻したくらいじゃこんなもんでしょ。やる気は凄いと思うが使えるかというと……
あと藤浪もそうだが打者に当てるくらいノーコンならマウンド立つな。危ない。
あと藤浪もそうだが打者に当てるくらいノーコンならマウンド立つな。危ない。
_y@y_
明日からキャッチボールで今期が終わる。
かかし
う〜んこれは違和感が原因だろうねw
名無しさん
制球の無さは相変わらず。肩を故障したとか以前にコントロールの無さが松坂の限界。メジャー時代、期待ほどの実績を残せなかったのは制球の無さが原因。
これは西武時代からで,西武ファンの私は見抜いていました。
当時はストレートの伸びとスライダーのキレの良さから、微妙なコントロールがなくても打ち取れていました。
しかしボール先行で、四球も多いため球数が増え、肩の負担につながったのでしょう。
これは西武時代からで,西武ファンの私は見抜いていました。
当時はストレートの伸びとスライダーのキレの良さから、微妙なコントロールがなくても打ち取れていました。
しかしボール先行で、四球も多いため球数が増え、肩の負担につながったのでしょう。
名無しさん
来週あたりには
肩に違和感がでて
長期戦線離脱
もう引退した方がいい
それとも嫁さんが引退は許さないのかな?
肩に違和感がでて
長期戦線離脱
もう引退した方がいい
それとも嫁さんが引退は許さないのかな?
ゆーりん
最後の花道ってしてくれたんだから、頑張って欲しいけど難しいみたいだ
もう、綺麗に自分から身を引いた方がいいと思うけど
もう、綺麗に自分から身を引いた方がいいと思うけど
プリンプリンプリンブーラブラ
プロのキャッチボーラーだっけ?
名無しさん
メッキが剥がれるとかの、以前の問題だね。今年も、ソフトバンクよりはるかに安く成ったとはいえ、またまた給料泥棒が濃厚だね。
名無しさん
それでも2失点っての逆にすごいかも?
スポンサードリンク
これくらいヒット打たれ歩かせぶつけてたらもっと点入ってそう
名無しさん
中日ファンの方にはけっこうきついと思う。
名無しさん
若手の見本にすら使えない自己中のダメなベテランの見本
名無しさん
予想通り!?違う違う。(松坂の)予定通りの方だよ。
開幕前にちょっと無理したフリして公傷扱いが狙い
だと思うよ。
ヤる気があるなら、身体絞ってるのがプロ、SBで
3年ムダメシ(高額年俸)は伊達ぢゃない、その点で
守銭奴プロと云える。
開幕前にちょっと無理したフリして公傷扱いが狙い
だと思うよ。
ヤる気があるなら、身体絞ってるのがプロ、SBで
3年ムダメシ(高額年俸)は伊達ぢゃない、その点で
守銭奴プロと云える。
名無しさん
松坂は頑張ってると思う。
今日ぐらいのピッチングになることはキャンプ中の内容を見てれば予想できたでしょう。
ファン、特に中日ファンは過度な期待をしちゃいけないね。
今日ぐらいのピッチングになることはキャンプ中の内容を見てれば予想できたでしょう。
ファン、特に中日ファンは過度な期待をしちゃいけないね。
名無しさん
是非甲子園で藤浪と春夏連覇投手死球デスマッチを
名無しさん
ある種、1軍先発が確約されてるから、コメントに余裕があるね。
チャンスが1度あるかないかの1軍当確線上の選手はどう思って
るんだろうね。
チャンスが1度あるかないかの1軍当確線上の選手はどう思って
るんだろうね。
目頭5:20
こんなもん?
名無しさん
完全に変化球投手になってるから、制球乱れるとキツイわな
あとだいたいの変化球の曲がりも見られたからキツイと思うよ
変化球のキレはあるけど、見極められるとね
隅を狙って投げられるほど制球ないとね
最初はどれだけ曲がるかも分からないから振ってたけど、そろそろ見極められるんじゃない
そんな甘いもんじゃない
それにそろそろ一線級が揃って出てくる頃だしね
あとだいたいの変化球の曲がりも見られたからキツイと思うよ
変化球のキレはあるけど、見極められるとね
隅を狙って投げられるほど制球ないとね
最初はどれだけ曲がるかも分からないから振ってたけど、そろそろ見極められるんじゃない
そんな甘いもんじゃない
それにそろそろ一線級が揃って出てくる頃だしね
名無しさん
全投球見たけど、悪いボールとそうでないボールが
はっきりしすぎていた。特にここまで変化球の制球や
キレが良かったが、今日は抜けていたボールが多く、
調子が悪いなりに頑張ったが厳しかったかな。
球数が増えて制球ができなくなるとまずいな。
個人的には、特別悪いようにも思わなかったし
また、次回に期待したいと思う。
はっきりしすぎていた。特にここまで変化球の制球や
キレが良かったが、今日は抜けていたボールが多く、
調子が悪いなりに頑張ったが厳しかったかな。
球数が増えて制球ができなくなるとまずいな。
個人的には、特別悪いようにも思わなかったし
また、次回に期待したいと思う。
o
斉藤祐樹よりマシとか言ってた人いたけど どっちもだめだと思うよ
名無しさん
球威のあった全盛時なら振らせることも出来たかもしれないが、球威の落ちた今となってはただのノーコンになってしまう。
今日たまたま荒れてただけなのか違うのか。
次も同じようだと陣営も判断が難しくなるかもね。
今日たまたま荒れてただけなのか違うのか。
次も同じようだと陣営も判断が難しくなるかもね。
名無しさん
次の試合でどういう結果を残すかぎ一つポイントになるのかな。元々コントロールがいいわけではないし。
名無しさん
キャッチボールしてシーズン終了
名無しさん
現在の実力相応なんだろうな。運があった時だけ「好投」か。
力んでまた故障、公式戦登板数試合で今季は終わり、契約更改せず。
なんか、ありそうなコースだな。昔の凄さを知るだけに残念な生涯現役へのこだわり。
イチローの生涯現役は支持するが、松坂は早期の「意思決定」を支持する。どんな意思決定かは書かないでおこう。武士の情けだ。
力んでまた故障、公式戦登板数試合で今季は終わり、契約更改せず。
なんか、ありそうなコースだな。昔の凄さを知るだけに残念な生涯現役へのこだわり。
イチローの生涯現役は支持するが、松坂は早期の「意思決定」を支持する。どんな意思決定かは書かないでおこう。武士の情けだ。
名無しさん
ノーアウト満塁からゲッツーの間に1失点、そこで抑えてたら一気に評価が変わっていたかもしれない。
てか、この内容で2失点って、まだまだ運があるんだか、無いんだか(笑)
てか、この内容で2失点って、まだまだ運があるんだか、無いんだか(笑)
名無しさん
そろそろ松坂の今シーズンは終了かな。また来季頑張って欲しい。
名無しさん
違和感を感じて・・・って、いつ言い出すか心配です。
名無しさん
松坂なんかより上原が楽しみや
上原は先発中継ぎ抑えと使い勝手がいい、巨人は良かった。
上原は先発中継ぎ抑えと使い勝手がいい、巨人は良かった。
名無しさん
焦らずゆっくりやって下さい。
中日ファンではないですが、全盛期とは言いませんが、復活期待してます。
中日ファンではないですが、全盛期とは言いませんが、復活期待してます。
名無しさん
球威があっても制球力がなければ役に立たないのは、中日ドラゴンズでは福谷投手がいい例として存在する。
しかも球の速さだけなら福谷のほうが上。
さて、松坂大輔投手はテスト登板が続きそうだがどうなるか?引き続きみてみようじゃないか。
しかも球の速さだけなら福谷のほうが上。
さて、松坂大輔投手はテスト登板が続きそうだがどうなるか?引き続きみてみようじゃないか。
名無しさん
オープン戦だからあまり関係ないと思う。
オープン戦しかりWBCしかり、この時期の試合で調子よくてシーズンそのままいけた例はあまり多くない。むしろ研究されたり、疲れが出たりするから、シーズン開幕で不調に陥ることも少なくない。
計算が立つ一線級か、勢い任せの若手であればオープン戦の成績そのままいくこともあるが、今の松坂はどちらでもない。あまり気にせずシーズンの結果で見るべきだろう。
オープン戦しかりWBCしかり、この時期の試合で調子よくてシーズンそのままいけた例はあまり多くない。むしろ研究されたり、疲れが出たりするから、シーズン開幕で不調に陥ることも少なくない。
計算が立つ一線級か、勢い任せの若手であればオープン戦の成績そのままいくこともあるが、今の松坂はどちらでもない。あまり気にせずシーズンの結果で見るべきだろう。
名無しさん
ここで、即座に一軍で中心的な活躍がてきるようなら、ホークス在籍時は一体何だったんだ?になる。
年齢的なものや、故障の影響を考えたら、活躍できたらもうけもの、と考えるくらいでちょうどいい。
年齢的なものや、故障の影響を考えたら、活躍できたらもうけもの、と考えるくらいでちょうどいい。
名無しさん
オフの話題が松坂に集中するあたりから、今シーズンの中日には、期待出来ないのか?
名無しさん
だからソフトバンクは松坂を戦力外にした。
それすら気づかずに出がらし投手を獲得した万年Bクラスのヘボ球団。
らしいっちゃあらしいけどね。
今シーズンの順位より、観客動員数とグッズ売上げばかり気にしているのが明らか。
それすら気づかずに出がらし投手を獲得した万年Bクラスのヘボ球団。
らしいっちゃあらしいけどね。
今シーズンの順位より、観客動員数とグッズ売上げばかり気にしているのが明らか。
ペパーミント
今の…ここ何年もこれくらいの選手。
ビッグネームだけで期待し過ぎじゃないの?
復活は100%無いね…客寄せパンダで終わり。
ビッグネームだけで期待し過ぎじゃないの?
復活は100%無いね…客寄せパンダで終わり。
名無しさん
テークバックの時に右側に少し首を振るクセ?が気になる。昔はなかったと思うけど。反動をつけてるのかもしれないが、制球は安定しないのでは?
高校時代のようにベースの隅にボールを置いて当てる練習はもうしないのかな?
高校時代のようにベースの隅にボールを置いて当てる練習はもうしないのかな?
名無しさん
腹の贅肉が体の回転、推進力を邪魔をしていているし、しかも肩投げの棒球。
これじゃ、いい球投げられないだろ。
戦力的には、明らかに無理。
これじゃ、いい球投げられないだろ。
戦力的には、明らかに無理。
名無しさん
お客持ってて、年俸1500万ですから営業的には戦力ですけど、
戦力的には同じ松坂世代でフリーの久保康友の方がまだ使えそう。
戦力的には同じ松坂世代でフリーの久保康友の方がまだ使えそう。
名無しさん
もう引退してはどうですか?
ソフトバンクのファンですがソフトバンク時代に引退して貴方の高額年俸を若手のやる気のあるやつに還元したらよかったなと!
ソフトバンクのファンですがソフトバンク時代に引退して貴方の高額年俸を若手のやる気のあるやつに還元したらよかったなと!
名無しさん
予想どうりで特に驚く事は無いです。潔さが無い人は残念です。本気でまだやれると思ってるのだったら救いようがないですね。
名無しさん
今日投げて年俸に見合う今年のノルマは果たしただろう、と心に思っているような余裕の口振り。
名無しさん
松坂との契約金を上回るグッズ収益と宣伝効果で十分に儲かってるとか報道あったけど。
グッズで儲かりゃ良いの?
頑張ってる若手のモチベーションを上げる方が大切だと思う。
まあバカなメディアのする事だから球団の責任じゃないと思うけどね。
グッズで儲かりゃ良いの?
頑張ってる若手のモチベーションを上げる方が大切だと思う。
まあバカなメディアのする事だから球団の責任じゃないと思うけどね。
名無しさん
松坂を一軍で使うくらいなら若い選手を使った方がまだ未来がある。
名無しさん
こんな結果でも意外と投げられたなと思ってしまう。
名無しさん
体に問題なさそうで安心しました。荒れ球はまたゆっくり調整してくれたらいいと思います。少しずつ進んで下さい。監督も望んでいる事ですから…松坂大輔選手、お疲れ様でした。そしてありがとう。次も頑張って下さい。
タローラモ
タローラモ
名無しさん
2日後に肘に張りを感じて2018年のリハビリが始まり、シーズン終盤に手術をして2019年に本当の再起を目指すってゆうソフトバンク時代みたいなデジャブが起こらないといいが。
名無しさん
う、、う、うぅ~ん、、、
まぁどんなにオフで調子良かったと言っても、それはあくまでも松坂本人の事であって、その力がいざ実戦となれば全く別。
それに幾ら同じ現役とは言っても松坂と他の選手とは比較出来ないでしょ。
まだ少しは時間あるけどこれが精一杯じゃない?
もしこのレベルで一軍登録なら、今期の中日の戦力は相当低いだろうな。
まぁどんなにオフで調子良かったと言っても、それはあくまでも松坂本人の事であって、その力がいざ実戦となれば全く別。
それに幾ら同じ現役とは言っても松坂と他の選手とは比較出来ないでしょ。
まだ少しは時間あるけどこれが精一杯じゃない?
もしこのレベルで一軍登録なら、今期の中日の戦力は相当低いだろうな。
名無しさん
松坂は日本初のプロのキャッチボール選手。
名無しさん
中日でも大暴れ。
去年と全く同じですよ。
次回投げて今シーズンは終了です。
去年と全く同じですよ。
次回投げて今シーズンは終了です。
名無しさん
「投げられない」だの「また故障する」だの言われながら、今ここまで投げられているじゃないか。
来た以上は応援する。
それだけの事。
来た以上は応援する。
それだけの事。
名無しさん
悪くても、7回4失点くらいにまとめてたのが西武時代の松坂。
今はどうかな?中日首脳陣が悪いときの松坂をどこまで我慢出来るかによりますね。
今はどうかな?中日首脳陣が悪いときの松坂をどこまで我慢出来るかによりますね。
名無しさん
来年の今頃、「今年こそ最後の年と思って、復活を果たす」言ってそう。
名無しさん
しばらくしたら肩が痛くなりそう。
名無しさん
そろそろ肩に違和感かな?
名無しさん
まぁ想定内。あとは監督が使うかどうかの判断。若手にチャンスを与えてやった方が将来的にいいのでは?
名無しさん
1試合で100球以上投げれるスタミナと制球力が戻れば、往年の剛速球が鳴りを潜めても、まだ十分やれると思う。
そういった意味では今日の試合で球数を放れたのは松坂本人の言葉通り収穫だと思うし、明日以降、身体に変な違和感が生じなければ、それも肉体的な復活が順調な証だと思う。
そういった意味では今日の試合で球数を放れたのは松坂本人の言葉通り収穫だと思うし、明日以降、身体に変な違和感が生じなければ、それも肉体的な復活が順調な証だと思う。
名無しさん
肩はハマった。
次はどこだw?
あとアドバイスをあげよう、
その投げ方やめたらいいゾ。
次はどこだw?
あとアドバイスをあげよう、
その投げ方やめたらいいゾ。
名無しさん
中日も1年の使い捨てとしか思ってないし過去の実績で集客出来ればと思っているだけなのでこんなことは、想定内だと思います。
名無しさん
いずれ長期離脱は見えていると思う。
名無しさん
球が荒れていたのは昔からじゃなかった?逆にそれくらいの方が。という気もしないでもない。
名無しさん
名古屋ドームで見てました。
球数が多過ぎ。先発は厳しそう。
球数が多過ぎ。先発は厳しそう。
名無しさん
例年通り、今シーズンもそろそろ終わりかな?
名無しさん
最近はオープン戦はまあまあだったけど、今年はオープン戦もダメか…
猫と酒が好き
猫と酒が好き
名無しさん
想定内
名無しさん
もう元はとれてる感はある
4億だったら批判するけど、個人的には許容範囲内だな
4億だったら批判するけど、個人的には許容範囲内だな
名無しさん
流石に当初は投げられるからだかどうかすら疑問だったから、それよりはずっといいと思うけど開幕には間に合わんかな
開幕に間に合わなくてもじっくりと長いイニングなげられるようにしあげてきてくれればいいよ
開幕に間に合わなくてもじっくりと長いイニングなげられるようにしあげてきてくれればいいよ
名無しの貴公子
引退されてはどうですか?
相手打者がまともに打ってたら
何失点でしょう?
相手打者がまともに打ってたら
何失点でしょう?
名無しさん
今まで大きな怪我もしてない若手投手でこの結果だと困るけど、松坂の今までの事も考えれば良い方だと思うけどなぁ…
どうにも松坂を叩きたいだけの人がいるようにしか思えない
どうにも松坂を叩きたいだけの人がいるようにしか思えない
名無しさん
大野より良くね?
名無しさん
ノーコンじゃ、1軍で使ってもらえません。
名無しさん
凄い先生に肩はめてもらったんじゃなかったっけ?
肩をはめても、型は外れたまま。
肩をはめても、型は外れたまま。
名無しさん
もとより行き先はボールに聞いてくれタイプなので、後は分散具合が程々になるように調子を上げてくれることを祈るばかり。
珍子
珍子
名無しさん
球数といいまさに球速のない藤浪にすぎない
名無しさん
使えないという事。
1500万の無駄金。
1500万の無駄金。
名無しさん
だめだこりゃ
八岐猛
ニュースで画像見ただけだけど、松井を打ち取った時は頭がブレてないのに、連続死球の時は投球途中で頭がブレてる。
岡島じゃあるまいし、普通の投手はあれだけ頭がブレるとコントロールも乱れる。
コーチも指摘してると思うんだけど・・・
力んだ時とかになっちゃうのかな?
岡島じゃあるまいし、普通の投手はあれだけ頭がブレるとコントロールも乱れる。
コーチも指摘してると思うんだけど・・・
力んだ時とかになっちゃうのかな?
名無しさん
もうすでにだめやん
名無しさん
中継ぎ2回限定、かな。。
名無しさん
今日のOP戦の録画みたけど、うーん、しんどいね。
一応143キロぐらいのストレートはあったけど、数字ほど威力感じないし、残念ながら今日の感じじゃ…て思っちゃうな。
また田島が打たれたのも竜党としてはつらい光景
一応143キロぐらいのストレートはあったけど、数字ほど威力感じないし、残念ながら今日の感じじゃ…て思っちゃうな。
また田島が打たれたのも竜党としてはつらい光景
名無しさん
はい、野手の調子が上がって来ました
名無しさん
やっぱりな。客席パンダで元取れたから、中日は良かったかも。
名無しさん
松坂ローテ入りしたら中日ファンも他球団ファンもwinwinやろ
是非頼むで
是非頼むで
名無しさん
松坂自信、成功していたマウンドイメージと今現在の自分の体の状態、頭では、整理したいと思っても、過去の成功経験と中途半端な怪我が治る治療方法がじゃまをして、1%でもあれば、かけてみる方向に、本人、周囲関係者が動いているんでしょうね。その、影響で可能性のあるバッター死球ぶつけられて、選手生命けずられてると思うと、松坂がマウンドにたつ行為、やめたほうがいいと思います。140kは急速はでてますから、自分でコントロール、松坂は怪我を無意識でカバーしてしまい、自分の意志どおりの方向にボールがいってしまうのでしょう。トレーナーわかってるが、注目されてるから、危険であることいえないんでしょうね。公式戦、松坂から死球ぶつけられて、選手生命短くされる選手でないこと節に願います。
名無しさん
まあ 人寄せパンダの本領発揮でしょう?(笑)
名無しさん
批判的なコメントが多いけど(内容からして当たり前と言えば当たり前だが)、そんなに悪くはないと思うな。今までは肩が痛くて二軍行きが当たり前だったが、まだ投げれてる。しかも76球も。ストライクボールは調整でなんとかなると思うし、悪いときはある。改善できれば今年は勝てるかもしれん。
名無しさん
もうすぐ恒例の肩痛いが発動か
リハビリの準備しないと。
リハビリの準備しないと。
Japan
これが実力。
素人は復活を期待しているけど有得ない。
フォームや体のバランスが草野球レベル(笑)
素人は復活を期待しているけど有得ない。
フォームや体のバランスが草野球レベル(笑)
朝霧リエ
暴れはっちゃく
名無しさん
アスリートの誰しもが難しい引退の仕方、王さん、長嶋さん、松井選手
すがりつくとコーチオファーや監督オファーも捨てることになる。
伝説の選手だけに綺麗に終えてほしい。ただでさえ交通事故替え玉や
ホークスで汚点を残してるわけだし、ボロボロで引退は見たくない。
すがりつくとコーチオファーや監督オファーも捨てることになる。
伝説の選手だけに綺麗に終えてほしい。ただでさえ交通事故替え玉や
ホークスで汚点を残してるわけだし、ボロボロで引退は見たくない。
名無しさん
普通に考えて、このレベルでしょ。
活躍して欲しいが、難しいでしょ。
あああ
活躍して欲しいが、難しいでしょ。
あああ
名無しさん
暴れいたとか、いつもの調子に戻ってきたね!調整がうまいなー!今度は肩の違和感がでてくるんでしょ!んで2軍でずっとリハビリ。
名無しさん
無駄金になりそう。
名無しさん
活躍して欲しい。。。と思うけど、ホークスファンとしては、やっぱりかと思う
名無しさん
みんな期待してあげてえらいなと思った。
高校時代から好きな選手でしたが、ソフトバンクに入り、全く活躍せずに大金を受け取り居続けた時点でもう無理と思ってました。
バッターならともかく、ピッチャーがこの年齢で急に復活などないです。
高校時代から好きな選手でしたが、ソフトバンクに入り、全く活躍せずに大金を受け取り居続けた時点でもう無理と思ってました。
バッターならともかく、ピッチャーがこの年齢で急に復活などないです。
名無しさん
正直思ったよりはいいと思うよ。
名無しさん
投球が荒れてて、それなりに抑えてるのが松坂大輔っちゃ、それらしいなぁと思うけど。
E.Y
何を期待してたのか、、、、
こんなもん。
こんなもん。
ソフトバンクも分かってる。
名無しさん
松坂よりも田島の方が心配だよ
抑えは決して打たれてはならないから
抑えは決して打たれてはならないから
名無しさん
バンク在席時1度だけ登板、こんな結果だった。
これが松坂のホントの姿かも。
これが松坂のホントの姿かも。
名無しさん
早う独立リーグにでも放出した方ええで
名無しさん
元々制球力がない投手。
応援はするけど、限界だね。
いい時でも13勝11敗みたいな。
上原は4つ上だけど、安定感では上原の方が上。
計算できるタイプだからね。
まあ、自分はプロにも入れなかった選手だったから語れるレベルではないのですいません。
応援はするけど、限界だね。
いい時でも13勝11敗みたいな。
上原は4つ上だけど、安定感では上原の方が上。
計算できるタイプだからね。
まあ、自分はプロにも入れなかった選手だったから語れるレベルではないのですいません。
名無しさん
松坂は戦力にならない。球団の収益と他の選手のモチベ上げになればいいかと。
あとはシーズン始まれば他球団に勝利を献上するだろう。
あとはシーズン始まれば他球団に勝利を献上するだろう。
名無しさん
戦力外だとは俺でもわかる
名無しさん
もうそろそろ「違和感が…」とか言い出しそう。
アホヤネン
今日の投球じゃあ、ローテーション入りは無理かな。次までに、修正出来れば良いけど。
名無しさん
ワンシーズンを投げ続けて
本当の実力をさらけ出したら
来年の契約は、もう無い。
それなら「ひじに違和感」と言って
一年引っ張って 来年には、
「ここ数年で一番調子がいい」と言えば良い。
本当の実力をさらけ出したら
来年の契約は、もう無い。
それなら「ひじに違和感」と言って
一年引っ張って 来年には、
「ここ数年で一番調子がいい」と言えば良い。
名無しさん
同じイニングで満塁のピンチ2度あって失点1とか、もういろんな意味でよく分からんw
名無しさん
4年間キャッチボールしてたわりには素晴らしい結果。(3回2失点)
今シーズンのベストピッチングになるかも。
CBCBCB
今シーズンのベストピッチングになるかも。
CBCBCB
名無しさん
みんな結構厳しいのね。
これで活躍したらどんな手の平返しが待ってんのかな。
オープン戦調子良くても、シーズン入った途端調子悪くなる選手もごまんといるわけだしね。
開幕が待ち遠しいよ。
これで活躍したらどんな手の平返しが待ってんのかな。
オープン戦調子良くても、シーズン入った途端調子悪くなる選手もごまんといるわけだしね。
開幕が待ち遠しいよ。
名無しさん
ホークスでコーチで残っていればいいものを身の程知らず恩知らず。
名無しさん
元々、荒れ球のイメージあるから(^^;
俺は結果出してくれると信じたい!
俺は結果出してくれると信じたい!
名無しさん
松坂も藤浪も昔のしなやかさが全然ない
体が硬そう
体が硬そう
名無しさん
もはや高校野球レベルの選手。
名無しさん
もう1試合ほど様子を見てみたい。頑張って欲しい
名無しさん
もうただの妄想狂、夢の世界で生きてんだろ、アホだな。
名無しさん
活躍してないのに取り上げるなよ。本人も辛いだけだぞ。3年投げてないのに1軍で使えるかよ。
a
だめだこりゃ
名無しさん
打たれたのなら分かるが、四死球連発ではどうしようもない。バックで守り選手も白ける。今季、運良く、いや、間違って1つか2つ勝てたら、儲けもの。
名無しさん
新しい中日の暴れ馬
中田2世だ
中田2世だ
名無しさん
体がもう投手の体じゃない。
名無しさん
力入りすぎちゃったかな。
次は挽回願ってます。
次は挽回願ってます。
名無しさん
アメリカでは「Dice-K」なんて揶揄されていたけど。
変化球が決まり出せば、そこそこ抑えられる。
でもそうじゃなかったら四死球の嵐。
今回も2失点で抑えられたのでもすごいと思う。
何とか頑張ってほしいです。
変化球が決まり出せば、そこそこ抑えられる。
でもそうじゃなかったら四死球の嵐。
今回も2失点で抑えられたのでもすごいと思う。
何とか頑張ってほしいです。
名無しさん
斎藤佑樹や藤浪よりまし!
名無しさん
まあ、昔から奪三振も多いが、四死球も多いタイプだったからね。
名無しさん
昔からコントロールはめちゃくちゃ悪かった。球威があったからボール球でも空振りが取れたけど、今のへろへろ球ではバッターが手を出さないから四球は増えるわ。
名無しさん
上半身だけで投げている今のフォームでは年齢的にも無理、使えるのならSBは出さないよ。
名無しさん
ヒット3に四死球5で逆に2失点で済んでる方がいいんじゃない?
名無しさん
「ボールが暴れていたがそのままでしたね」と苦笑いとは余裕を見せようとしているがショックのはず。MLBどころか極東の職業野球でも通用しないということ。米国残留の鬼嫁が日本ででも稼いで来いと言わなければとっくにやめているのでは?
名無しさん
ソフトバンクに12億円返したのかよ?
名無しさん
右肩の違和感って、見出しのニュースになりませんように
名無しさん
これでもまだハンカチより良い…
名無しさん
関連グッズの売上で年俸分浮いたって聞きました。購買係にすれば活躍しますよ。
***3***
最近、めっきり客の離れた中日の客寄せパンダですよ、だから非公開の入団テストだったわけだし、テレビもスポーツ誌もあえて復活の特集しないし。
キャンプのグッズ売り上げで、もう元は取れたから、そろそろ終わりですかね。
早くアメリカで贅沢三昧のかみさんに、目を覚まして無職の嫁の生活レベルを話し合った方がいいところでしょ。
キャンプのグッズ売り上げで、もう元は取れたから、そろそろ終わりですかね。
早くアメリカで贅沢三昧のかみさんに、目を覚まして無職の嫁の生活レベルを話し合った方がいいところでしょ。
名無しさん
本人も球団側も解っているとは思うが、ファンが復活に期待を持つのは今年まで。
今年活躍できなければ、誰も何ももう期待しない。
日本球界を代表した「怪物」だっただけに、「来年こそは・・」なんて無理に引退を長引かせずに綺麗に潔く終えて欲しい。
今年活躍できなければ、誰も何ももう期待しない。
日本球界を代表した「怪物」だっただけに、「来年こそは・・」なんて無理に引退を長引かせずに綺麗に潔く終えて欲しい。
名無しさん
明らかに消費期限が切れているのにキャンプにはファンとマスコミが殺到
私もほんの少しあるけど全盛期の松坂に魅せられた人が沢山いるんだね
私もほんの少しあるけど全盛期の松坂に魅せられた人が沢山いるんだね
名無しさん
役立たずが、全く役立たずだよ。疫病神だ。
名無しさん
今年こそレギュラーシーズンも投げて欲しい
KG
ドラゴンズファンとしてでも野球ファンとしてでも、投げる度に最後かもしれないと思って目に焼き付けておこうと思います。
本物の怪物高卒ルーキーとしては、清原・松井・松坂を上回る人はもう出てこないと思う。
本物の怪物高卒ルーキーとしては、清原・松井・松坂を上回る人はもう出てこないと思う。
名無しさん
長年苦しんでいた肩をはめてくれた医師と出会ったようですし、暴れる球とはいえ全力投球ができるようになった事は一歩前進。
もともとあれだけの実績があるピッチャーなのでコントロールは調整すれば戻るのではないだろうか。完全復活への期待が高まる投球でした。
頑張れ!
もともとあれだけの実績があるピッチャーなのでコントロールは調整すれば戻るのではないだろうか。完全復活への期待が高まる投球でした。
頑張れ!
名無しさん
ライオンズ時代でも、決してコントロールが良いタイプの投手ではなかったでしょ。特に初回の立ち上がりとか。何方かに肩をきちんとはめてもらって腕は振れるようになったかしりませんがコントロールは相変わらずのご様子、ある意味安定運行じゃないですか。
名無しさん
早く引退しなさい
みやごん
これに12億も出したソフトバンクはやっぱり異常でしたね。
そもそも1軍のレベルじゃない。
そもそも1軍のレベルじゃない。
名無しさん
年齢もあるが、もう一花さかせてほしい
球のキレとコントロールかな
球のキレとコントロールかな
名無しさん
さっさと引退させるべき。
老害でしかない。
老害でしかない。
名無しさん
昔だったら多少球が荒れてても、球威でねじ伏せてた。
今は昔ほどの球威はないので、甘い球はポカポカ打たれるだろう。
平成の怪物も老いには勝てないか・・
今は昔ほどの球威はないので、甘い球はポカポカ打たれるだろう。
平成の怪物も老いには勝てないか・・
名無しさん
シーズンに入れば、活躍できる
TY
暴れる球は松坂らしい。
以前よりスピードは落ちるけど、元々160キロを投げるような高速ピッチャーじゃない。度胸とキレで勝ってきた。
前回登板時にある解説者が、投げた後の右足が飛び上がっている、球が暴れるくらい腕が振れていると期待していた。
怪我無く投げれば二桁近く勝てるのではと期待してます。
以前よりスピードは落ちるけど、元々160キロを投げるような高速ピッチャーじゃない。度胸とキレで勝ってきた。
前回登板時にある解説者が、投げた後の右足が飛び上がっている、球が暴れるくらい腕が振れていると期待していた。
怪我無く投げれば二桁近く勝てるのではと期待してます。
カド番
何年プロでやってんだか。
名無しさん
オープン戦を約半分消化して。
又吉、小笠原、柳、笠原、鈴木、ジー。
とりあえずこれで始まるんじゃないの?
大野や松坂はその次の集団ですね。
又吉、小笠原、柳、笠原、鈴木、ジー。
とりあえずこれで始まるんじゃないの?
大野や松坂はその次の集団ですね。
名無しさん
はっきり言ってもう終わった人。何故中日がとったのか意味不明。客寄席パンダと為なら、もう役割は済んだでしょう。来年以降は中日ドラゴンズにいなくても良い
名無しさん
否定的な意見が多いけど。頑張ってると思う。結果残して欲しいな。
blo
もう充分役割は果たした。お疲れさん
卵
ぜひ東尾元監督に、投球術を教わって欲しいね130キロそこそこで最小投球勝利記録保持者
ハンカチ王子さんも一緒に
ハンカチ王子さんも一緒に
名無しさん
若手に良い投手たくさんいるよ。
名無しさん
そろそろ肩の違和感くるー
shi*j*reba
やっぱり使えん。
工藤監督の温情と見限りは正しい。
工藤監督の温情と見限りは正しい。
カビゴン
オープン戦の段階だけど、状況は厳しいかもね。ピークは過ぎてるし、門脇期待は禁物。いろんな批判もあるけど、やはり決断して、綺麗に去ってもらいたいな。
名無しさん
他のコメントにもある通りこんなもんでしょ
元々コントロールは良くないんだし
1500万円の元手は取れてると思うから、来年からか再来年以降かは知らんが、知名度を活かして球団広報か能力があるならスカウトから頑張ってくれ
元々コントロールは良くないんだし
1500万円の元手は取れてると思うから、来年からか再来年以降かは知らんが、知名度を活かして球団広報か能力があるならスカウトから頑張ってくれ
名無しさん
開幕2軍のシーズン途中で解雇かもね。
8
これで年俸4億ならブチ切れる人続出かもだけど1500万なら上出来でしょ。
グッズも売れてるらしいし注目度も高いし。
グッズも売れてるらしいし注目度も高いし。
名無しさん
化けの皮が剥がれたか
名無しさん
いい感じにまとめましたね。ブレてないってw
名無しさん
ダメだこりゃ
名無しさん
球威はどうだったのかな。
キャンプ時から落ちていないならいけるだろ。
荒れた投球は修正できる。
キャンプ時から落ちていないならいけるだろ。
荒れた投球は修正できる。
名無しさん
いよいよ始まったね、お得意のパターン
球荒れた→肩に違和感→登板回避→2軍調整→一年終了
球荒れた→肩に違和感→登板回避→2軍調整→一年終了
名無しさん
ブクブク太り過ぎなのをまずは何とかした方がいいと思う。
名無しさん
相変わらずのノーコンクソピッチャー。
名無しさん
こりゃだめだな。
名無しさん
NPB通算防御率2点台のまま引退してほしかったが、まぁやれるだけやってほしい・・
名無しさん
シーズンに入ればリハビリですか?
親父がデストラーデ
先発として使えるか使えないかで言ったら、
使えない
Jansen
使えない
Jansen
名無しさん
怪我かな?
名無しさん
こんくらい荒れてる方が良さそうな気がしないでもない笑
まとまりすぎて2失点が前回、荒れた今回も2失点。
よく抑えたなと思う。
まとまりすぎて2失点が前回、荒れた今回も2失点。
よく抑えたなと思う。
名無しさん
そろそろ・・・例の?
名無しさん
そろそろ肘に違和感が出てくる頃やねwww
名無しさん
誰もオマエなんかに期待なんかしてねーし(´д`
名無しさん
もう誰もライオンズ時代の松坂とは思ってないし
衰えた所を巧くごまかす技を見せて欲しい
衰えた所を巧くごまかす技を見せて欲しい
名無しさん
正直投げられるだけマシという感じですね。
開幕もこんな状態から抜けられないだろうね。
今年はさすがに痛いと言ってられないので、
少しは投げるでしょうが、すぐ2軍だろうな。
フォームがやっぱりねぇ。
開幕もこんな状態から抜けられないだろうね。
今年はさすがに痛いと言ってられないので、
少しは投げるでしょうが、すぐ2軍だろうな。
フォームがやっぱりねぇ。
名無しさん
今日のパンダの興行は、糞を散らかすだけでしたか
kazu3
松坂は、ステーキにして食べてしまえ!
投げる投げる詐欺師
はよ追放しろよ
投げる投げる詐欺師
はよ追放しろよ
![]() | 【特典付】【PS Vita】実況パワフルプロ野球2018 コナミデジタルエンタテインメント [VN018-J1 PSVパワプロ2018]【返品種別B】 価格:6,400円 |

「中日」カテゴリーの関連記事